2025年後期 中間テスト対策を開始しました

2025後期中間テスト対策10/24~11/12実施中!

柏二中より、2025年後期の中間テスト範囲が公表されました。これを受けて、柏二中生のための筑波塾では中間テスト対策を開始しました。

筑波塾では、通常授業から教科書に完全準拠した授業を行い、提出課題となる学校ワークも通常授業で進めています。そのため、テスト前は「残りのワーク仕上げ」と「重要問題の復習」に集中できます。効率よくテスト勉強を進めることで、得点アップと内申点向上を実現します。

筑波塾の定期テスト対策のポイント

  • 不正答率の高い教科書問題を復習
  • 不正答率の高い学校ワークを復習
  • 柏二中の授業で扱ったプリント問題を復習

これらの復習を徹底することで、定期テストの得点アップと内申点向上を実現します。

中学2年生 テスト範囲

教科提出課題
国語・文法ワーク P20~P23
・ワーク P39~P49, P60~P72, P102
数学・なし
英語・ワーク P53~P76, P78~P80, P82~P84, P86~P88
理科・ワーク P34~P61
社会・トラスト 4~9

中学1年生 テスト範囲

教科提出課題
国語・文法ワーク P22~P23, P26~P29
数学・なし
英語・ワーク P52~P74
・並び替えドリル P8~P10
・Aノート 前P74~P75, 後P4~P21
理科・ワーク P37~P61, P90~P93
社会・トラスト 4, 11~13